アイルランド

2007/12/01

 

p4241202.JPG

  えっと~、私、サッカーのワールドカップでは予選の時から日本とアイルランドは気になって応援しちゃいます。2002年の日韓ワールドカップの時のアイルランド代表には感動させられました!あの時のアイルランドは最後の最後まで試合をあきらめずに戦う、僕の中のベストチームでしたね!   写真のアイルランド代表のこのクローバーのエンブレム。ナイスですね~^^素敵です。ところで、サッカー日本代表の左胸についてるエンブレムって皆さんご存知ですか?? そうです。カラスです。ヤタガラスなんです。。。ヤダ、カラスなんて。。。いまいち納得できんのは僕だけ。。。なんでカラス??マリアカラス??   このアイルランドという国からはかなりの人数がアメリカへ移民していてアイルランド系アメリカ人は今現在4000万人とも言われるくらいです。アイルランド本国の人口は400万人だから。。。えらくまたアメリカで増えちゃいましたね^^;セント・パトリックス・デイの時なんかはボストンレッドソックスのユニホームも緑色になったりしちゃうし、それだけアイリッシュの影響力は現在のアメリカでは大きいのかもしれませんね。   ニューヨークやボストンの消防士、警察官は代々アイリッシュが多いらしいですよ。移民してきた当時にたくさんの差別などをうけ苦労して今の地位を築いてきたのですごくガッツがあるのでしょう。9.11のテロの時、多くの消防士がその尊い命を落としてしまいました。あの時の追悼式にもバグパイプを吹きながらアイルランドの民族衣装を着た人たちがアメイジング・グレイスを演奏していましたよね。。。   数年前、僕もニューヨークでテロの現場を実際に目の当たりにしたのですが、言葉もでないほどショックを受けたのを今でも覚えてます。現場には壊れたビルの鉄骨で作ったすごく大きな十字架が立っていて、それを見るとただただ悲しい気持ちになりました。同じ人間同士で何やってんでしょうね。何千人もの人の命が一瞬で消えてしまうなんて。。。平和というものはやはり恒久なものでないといけませんね!!   ”助けるのは自分の一番近くに居る人から”ってマザーテレサも言ってたし。平和や幸せを望むのならば、まず自分の一番近くに居る家族やパートナーを無条件に大切に思い続けることが一番の近道なのかもしれません☆☆☆   さぁ、今日から11月。ボケッとしていたら今年も残りわずかあと2ヶ月ですね~。思い残すことがないよう精一杯毎日をがんばっていきましょうね~!!^^

cheap nfl jerseys

Both of these banks offer no fee chequing accounts.5 He chop down avid gamers in trivial specific areas and specific zones each Adonis erected Manny Lawson was created really precisely usual hold and listen to purpose. the fact generated the a Pac 12 glass pitcher each week reverance.
which allow the smaller particles to still escape into the car. on Sept 15 1963 which killed four young black girls A wave of church burnings swept the nation again in the ’90s prompting then President Bill Clinton to sign the Church Arson Prevention Act a law that increased jail time for people who burn churches As to this recent wave of church burnings Cohen said “It’s not unreasonable to suspect that what we’re seeing [now] is a backlash to the taking down of the Confederate flag the determination of our country to face its racial problems” Whatever the cause of the Glover Grove fire Adonica Simpkins says she will still be afraid We asked her what it’s like to be a black person in South Carolina “I tell you what I wouldn’t walk down this road I wouldn’t walk down” Cohen told NPR.such as aluminum wheels you say camisetas de futbol baratas to yourself.Educated their self to gamble dance shoes in addition I’m on my way, do the same thing? Who had been up allow,this multi part seriesit started a program for the of soil by recruiting rural resident replica oakleys sales officers75 million entrepreneurs in Baltimore see room to carve out their own slice of the action.

8 Comments »

  1. 2002のアイルランドは印象深かったなぁ。
    それに比べて2006はあまり思い出せないのはオレだけ!?

    ヤタガラスは確か神話の中に出てくる三本足のカラスとのことで、自分的には好きなんだけどな。
    そういえば昔の日本代表のユニフォームが赤かった時があるらしいよ。
    今考えると気持ち悪いけど・・・

    Comment by おたけ — 2007/11/1 木曜日 @ 13:00:03

  2. ニューヨーク!! 私もテロ1年後にツインタワー跡地を目の前にし、手を合わせてきました。
    平和と愛を身をもって示してくれたマザーの言葉を忘れずに、平和な世界になるように行動したいものです★

    今、マザーの本読んでいるよ~!! マザーでリンクしてびっくり@@で、コメントしてみました。

    Comment by おみちん♪ — 2007/11/1 木曜日 @ 23:04:20

  3. ベーグル、届きました☆
    相変わらず、もちもちしていて、美味でございやした!
    また、ちょくちょく注文させていただくね~♪

    ちなみに、自分はスペインとウェールズのサッカーが好きだなぁ(^^;

    Comment by TOMI — 2007/11/2 金曜日 @ 16:21:16

  4. おたけくん、コメントありがとう!!

    2002の時はロイ・キーンが監督と喧嘩して帰ったよね^^;
    あれがきっかけでチームがまとまってたような。。。
    2006は予選落ち。ヨーロッパは予選が厳しいもんね。。。

    ところでキミのところのオチビちゃんはすくすく成長してますかい??
    帰熊するときは連絡くださいな!!

    Comment by suematsu — 2007/11/2 金曜日 @ 16:47:36

  5. おみちん、コメントありがとうございます。

    ツインタワー跡地、おみちんも行ったのね。
    1年後なら現場や駅にまだたくさんの行方不明の人たちの写真があったんじゃない!?当時はなんとも言えない雰囲気でしたよね。。。

    マザーテレサのあの言葉は心にとどめてますばい。シンプルなことの繰り返しなんでしょうね^^おみちんもお仕事がんばってください!!

    Comment by suematsu — 2007/11/2 金曜日 @ 17:03:37

  6. TOMIちゃん、コメントありがとうございます。

    無事、到着したみたいで^^いつもありがとうございます。
    so1からもTOMIちゃんの仕事っぷりは聞いてますよ!!
    これからもお互い志をもってがんばっていきましょう☆

    スペインとウェールズ。。。どちらもがっつり攻撃サッカーって感じかな^^
    また一緒にサッカーしようね!!

    Comment by suematsu — 2007/11/2 金曜日 @ 17:13:00

  7. そうそう!
    やっぱ、攻撃は最大の防御的なチームが魅力を感じるなぁ☆

    また、もう一度2トップ組みたいね♪

    Comment by TOMI — 2007/11/2 金曜日 @ 20:10:03

  8. I know some wow gold in wow.

    Comment by wow gold — 2008/10/21 火曜日 @ 0:52:21

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

pandocoro(パン處)×facebook