pandocoro店舗計画3
2008/12/16
工事の方の進捗状況ですが、パンを作りながら空いた時間でちょくちょくやっている割にはわりと良いペースで進んでいます! 今回は工房と販売スペースを仕切る柱を立て終え、それぞれの面にボードを張っていきます! 今日もコンビでがんばっております!僕と同じ年くらいの物件なので床や天井が微妙に湾曲していてボードを張るのにもなかなか大変ですばい^^;パテ処理も地味な作業ですが、丁寧に綺麗にやっておかないと塗装面や壁紙を貼った後にボコボコして仕上がりうまくいきませんからね! 工房側、オーブンを置く壁には耐熱ボードを張っていきます。親方との息もぴったりですね!お互い昼間の仕事を終えた後の夜の作業ですが、集中すると時が経つのを忘れます。 親方も休日には夫婦で進み具合をチェックしに来てくれます^^つい最近までは何もなかった四角い空間に少しずつpandocoroの魂が注入されているかのようですね!なんか嬉しい。。。^^ この調子でがんばっていきますばーい!! フォルツァ!パンドコロ!!
すごいですね! 自作店舗! 写真入り記事の紹介で店舗の進捗状況がよくわかります。一人のベーグルファンとして早く完成した店舗にお伺いしたいと思っています。
楽しみにしています。それから意見ですが最終的に出来上がったら計画から完成までのコメント入り写真集を載せていただければ幸いです。
我が家の離れている福岡の娘にもCDで送ってあげたいと思っています。
通称 ポコチャンです。
Comment by pinoko — 2008/11/17 月曜日 @ 12:50:12
pinokoさん、コメントありがとうございます。
いつもありがとうございます。僕はただのアシスタントみたいなものですから^^
これからはペンキ塗りです。アメリカにいる時はほぼ毎日ペンキ塗りをしていたので懐かしくて楽しいです!
こういうことは自分には出来ないと思っている人も少なくないと思いますが、出来ないじゃなくてやれないと思い込んでいるだけかもしれないですね。
Comment by suematsu — 2008/11/22 土曜日 @ 7:18:07